ななぶぅさんへ

2005年1月16日
メッセージありがとうございます♪
いま同期の子と二人で練習中。
今月末で退職する人が居るから、その人の送別会で披露しようかと。
コブクロの今の歌も好き♪
歌詞も声もいいよね。普段はミスチルばかりに偏っているけど、こういう風にたまに他の人を聞くのもいいよね。
きっと懐かしいんだろうなっていうアルバムを借りてきて聞いています。

この歌を聴くと頑張ろう!!っていう気になる。
だからこそ、旅立っていく人にこの歌を送りたいなーって思った。
てなわけで、どうせ歌うんなら完璧にってわけでハモリも練習中。
喜んでもらえるかな〜??
今年は心機一転頑張ります!
仕事も恋もダイエットも!!

あーお見合いパーティーでも行こうかしら〜

うーん・・・

2004年12月21日
何だか色々思う。
てかさ、基本的にダメなんだよね。。。
自分ってちっちゃい人間だな〜とか、弱気だなと。
自意識過剰は良くないけれども、少しぐらい自分に自信を持って行動しないとダメだっていっつもわかっているのに。
また同じ事の繰り返しをしてしまうのかな?
相手の事を伺って行動してしまって、考えすぎだったりとか悪い癖。。。
何年自分と付き合ってても直んないもんだよね。
誰かこんな私を温かく包んでくれないかな?
何かちょっと人恋しい病かも。
この時期独特のものなのかな〜?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「つつみ」

おおきな心で、大きな体で、大きな手で包まれたい。
オブラートのような優しいつつみで
でもやぶれないように ていねいに ていねいに
もしやぶれてしまったら なかみがこぼれてしまわないように
またそっとつつみなおして やさしいつつみにくるまっていたい

口笛(MR.CHILDREN)

2004年12月15日
頼りなく 二つ並んだ 不ぞろいの影が 北風に揺れながら伸びていく
凸凹のまま膨らんだ 君への想いは この胸のほころびから顔をだした
口笛を遠く 永遠に祈るように遠く 響かせるよ
言葉より 確かなものにほら 届きそうな気がしてんだ

さあ手をつないで 僕らの今が 途切れないように
その香り その身体 そのすべてで僕は生き返る
夢を摘むんで変える畦道 立ち止まったまま
そしてどんな場面も 二人なら 笑えますように

無造作に 下げた鞄に 種が詰まっていて 手品のよう ひねた僕を笑わせるよ
形ある物は次第に姿を消すけれど 君がくれたこのぬくもりは消せないさ
いつもは素通りしてたベンチに座り 見渡せば
よどんだ街の景色さえごらん 愛しさに満ちてる

ああ 雨上がりの遠くの空に 虹がかかったなら
戸惑いや 不安など 簡単に吹き飛ばせそうなのに
乾いた風に口笛は 澄み渡ってゆく まるで世界中を優しく包み込むように

子供の頃に夢中で探してたものが ほら今目の前で 手を広げている
怖がらないで 踏み出しておいで

さあ 手を繋いで僕らの今が 途切れないように
その香り その身体 その全てで僕は生き返る
夢をつぶって変える畦道 立ち止まったまま
そしてどんな場面も二人で笑いながら 優しく続くあの口笛のように

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

同じラブソングでも、桜井さんが夫婦を想像して作った歌。将来こんな相手にめぐり合えたら良いな〜って思う。
形ある物は次第に姿を消すけれど 君がくれたこのぬくもりは消せないさ
こういう風にずーっと相手を思いやれるような関係を気付ける相手を見つけたいな

除雪と排雪

2004年12月13日
いや〜吹雪いてます。
そうです、ここは北海道のとある場所です。
今日は雪の降らない地域の方に雪のお話を。
除雪ってよく聞くと思うんですよ?!
俗に言う雪はねとか雪かきってやつです。
道路も雪が降ると除雪が入って、夜中にゴーゴーとブルが通っていきます。
でもそれとは別に排雪って言うのもあるんですよ!!
道路や自宅で除雪した雪はどうしても道路わきにたまっていくわけです。
それがたまりすぎると、横道からの視界は0に近くなって
車体の前が雪山からはみ出さないと見えないような状態になってくるのです。そうすると、ただでさえ多くなる接触事故がますます増えてくるわけなんですね〜
そんな時に排雪の出番です!!
道路わきに積み上げられている雪を、ダンプカーを何台も引き連れて、がーがーこーごーと削って持っていくのです。
これがまたすごい音なんだな〜。。。
そして、我家は国道沿いにあるので、けっこうマメに(って言っても毎週とかそういう間隔ではないですが、、、)入るんですよ。でもその排雪が入っちゃうと、家から出ることも入る事も出来ないんだよね〜。。。。
排雪が入る事がわかっていれば、早めに帰ったり、出かけないようにしたりって準備は出来るけどそういうわけにもいかず。
ちょっと遊んで夜遅くなったら排雪入ってました( ̄◇ ̄;)ってオチがけっこうあるわけで。。。
こうなると、ちょっとの切れ目を見つけて歩道を滑走する事になります。
なかなか車で歩道を滑走する事がないから新鮮なんですけどねぇ〜。でもやっぱり大変。自宅の前も雪山だから乗り越えて入らないといけないし。
車が四駆だから、まだ良いんですけどね〜
まぁ何せ大変ですよ、雪が多いって言うのはね。
でも東北地方のように2階から出入りしなくちゃならないっていう程積もるわけじゃないし。。。良しとしなくちゃね(^^

新潟で地震にあった方々のところにも雪が降ってきますね。。。
何も出来ない私は、一日も早い復興を祈るばかりです。
そういえば、先日前に話題にしていた男の人っぽい人から電話が来た。
何で「っぽい」のかと言うと、私が携帯のメモリを消しちゃったからなんだけどね・・・
でも何となく特徴のある番号で、登録していない人からかかってくる事ってめったにないからそうかなって。
正直一瞬固まったもんな。。。どうしていいのかわかんなくて。
そして、そのまま伝言メモにしちゃった。
メモも入ってないし、それ以降かかってこなかったから気付いたかな。
今更?って普通に思った。。。
だってさ、今更電話がきてどうすれってさ?
「はい12月になったらから帰ります。また遊びましょう。」ってなると思ってるのかな?!
な〜んかさ、色々思い出した。
この人と遊んでる時はちょっと好きかな?って思った時期もあった。でも常に、男女の関係っていうかが付きまとってた。
男女の関係って言っても、体の関係を持っていたとかじゃなくて、常に、男と女なんだよね。すっごいうまくいえなくて難しいんだけど。。。
結局友達にも、なりきれずすっごい中途半端。

最近遊ぶようになった人も、前に一緒に野球に行った人も、一緒に居るときはそういう雰囲気がなくて安心する。
純粋に遊んでて楽しいな〜って思うもんな。

こんな事言っているからいつまでたっても独り身なのかな・・・とかも思うんだけどさ。
また友達の言葉を思い出す。。。
「くるみは絶対妥協するべきだ!!」
別に高望みをしているわけでもなんでもないんだけどね。
ただ、基本的に男の人って苦手かも。
友達として、普通に遊んだりするのは二人でも全然平気なんだけど、その相手が友達から男となった時に、自分の気持ちがひくのかもしれない。

あーだんだん何かいているのかわかんなくなってきた。
てかさ、ぶっちゃけ、彼女のいる人の方が安心するもんな〜。
もちろん、彼女から取る気なんてサラサラないし、相手が私の方に流れないっていうのがわかっているから、バカやったり、ふざけたりできるのかな?って。
職場で、すっごいお似合いなのにね〜って言われる相手がいるんだけど。その人は同期で、夫婦漫才みたいな会話をいっつも休憩中とかやっているんだよね。
でも、その人には彼女もいて、結婚も考えているし。私はもちろんその人と、どうなろうとか、好きとかいう感情はまったくない。でも、普通に友達として、そういうふざけた会話や、バカやっている時は楽しんだよね。だから、周りからは、私がその人の事好きなんじゃないかな?って思われることもあるんだよね。
でもホントそんな感情はないんだよね。でも、それって、彼女がいるって言う事に安心しているからなのかな〜?って思うときがあるんだよね。。。まぁもちろん同期って言うのもあるけどさぁ。

多分彼女とか、好きな人がいないって思うと構えちゃうのかな?
てか、そんな自分すぐに相手にすかれるような容姿や性格ではないんだけどさ(笑)自分の気持ち的にね。そして、自分がそういう気持ちで行くと相手も察するのかな?

うーん?でも違うか?
訳わかんなくなってきたから考えるのやめよ。。。

さーまた明日から張り切って仕事しなくちゃな。
年末だし、頑張ろ。

今日はこれから温泉に行って来ます。近くにあるからね〜
ゆーっくり浸かってこよー

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
りんごさん
日記お気に入り登録させてもらいました!

かたつむりんさんへ

2004年12月12日
メッセージです♪

ダーツ。

2004年12月12日
してきました。
って言っても何日か前の話だけど。。。
あれ楽しいよね〜ホント。今回は2回目って言う事もあってちょっとは前より出来たかな〜って思う。
でも、基本的に投げる事は出来ても、狙う事は出来ないから難しいんだよね〜。
ルールによっては狙っていかなくちゃいけないものも多いしね〜
ただ点数取るのだったらちょっと出来たよ。
まぁ出来たって言っても一緒に行った人には確実に負けてるんだけどね。。。
ダーツをやりに言ったのは漫画喫茶なんだけどね、今時の漫画喫茶って漫画だけじゃないんだもんね〜?!
カラオケとかビリヤードとかもあったよ。
ビリヤードもちょっとやってみたかったな〜
それにさ、すっごい安いんだよね。3時間パックで1050円。
なかなか今時この金額じゃ遊べないよね〜。
出かけたのがもう夜遅かったから3時間いなかったけどそれでもお得感満載だったね〜♪
ブランド物のバッグを購入してしまいました。
今まであんまり興味がなかったんだけど、そんな私にもとっても興味のあるブランドが出来て。
ここ数ヶ月ずーっと欲しいな〜って思ってたんだよねぇ。
何回もインポートショップにいってガラスケースを眺めながらどうしようかな〜?って思ってて。
今回のボーナスが出たら意を決して買おうと思ってたんだけど。
良くわからないけど一昨日に、「やっぱり明日買おう」って訳の分からない決断をして買ってきちゃいました〜。
初のクレジットカードでのお買い物!ちょっとドキドキしちゃった(笑)
てなわけで、今回初めて購入したバッグ。
コーチのバッグでございます。
ホントはベージュの方にしようか迷ったけど、コーチのシグニチャーのベージュってみんな持ってるし。
てなわけで、しんぷるにブラックのショルダーなんだけど、よく見るとシグニチャー柄になってるのを購入しました。
インポートなので42000円にて。クレジット一括払いです。
それにしてもクレジットってらくだね、、、お金下ろすのって意外と面倒くさいからはまるかも(^▽^;)
11月30日付 ニュース 文化・芸能の報道「ミスチルがレコ大候補、大みそか生出演 (nikkansports.com)」へのコメント:

さっき見つけてビックリですよ!!
紅白を断って言うのは、やっぱりなーって思ったけど、まさかミスチルが大晦日に活動するなんて?!
イノセントワールドの時にすら欠席したレコード大賞に生出演なんて。。。
イノセントワールドの時に、欠席したのをいまだに申し訳なく思っているとか何とか書いてあったけどね、ホントビックリ。
ファンにとって一年の締めにミスチルが見れるのは嬉しいけど、かなり微妙な気持ちだな〜と。
でも、TBSドラマの主題歌だったsingだし、ホントいい歌だし、どうせ出るんなら大賞でしょ〜!!としみじみおもっちゃいました。

食べ放題。

2004年11月28日
この歳になるとけっこう厳しいな〜と。
土曜日19歳の男の子とご飯食べに行く約束して、
何食べたい?って聞いたら「焼肉がっつりと」って
若いな〜(^^とか思いつつ会話を進めると”食べ放題”がいいかな〜って結論に。
一生懸命焼肉食べてたな〜。良く食べる良く食べる♪
見てるとこっちはおなかいっぱいだ〜!
ある意味いいダイエットかも!!
というわけで(どんんわけだ?)この歳になると食べ放題ってけっこう厳しいな〜と実感。
焼肉もちょっと食べたけど、パスタとかオムレツとか普通に食べてたし。思ったよりすぐおなかいっぱいだし。
元は取ってない気がするな〜(笑)
最近量より質っていう大人な考えに納得できるようになってきたなぁ。
何か、色々聞いちゃった。答えるの嫌かな〜とか思ったけど答えてくれたし。
高校は1年の夏で辞めちゃったらしい。今の職場で働きだしたのは今年の春からだって言ってたし、いつかその間の事をもっと聞いてみたいな〜と思うけど、あせらずに。
なんか、前の人の時はいつかなんか起きるかも?!と常々思ってたけど、今は違うな〜。
健全というか、まぁ友達だからさ健全なんだけど。
こないだの昼間デートなんていつ以来?って感じで。
まだ、おしとやかな私がいるよ(笑)
何かさ、でも5つも年上だと考えちゃうよね。
しかし、私と一緒に遊んでて楽しんだろうか?とかね。
基本的にネガティブなんだよね考え方が。。。

それにしても、我家の周りは大雪です。。。
昨日一日にして真っ白だし〜(>_<)
嫌な季節がやってきた〜!!
そして、本日福祉住環境コーディネーターっちゅう試験を受けてまいりました。
かなりの勢いで撃沈でございます。

さぁ明日から頑張ろう〜!!また月初め忙しくなるぞ〜!!

均整

2004年11月19日
最近からだのゆがみが激しいくるみです。
てなわけで今日は均整へいってまいりました〜
まぁまぁこんなにこってて。。。って言われるくらいがんがんみたいでほぐされたら痛くて痛くて。。。
まだ体が痛いけど明日起きたらもっと痛いんだろうな〜(T_T)
でもそれを抜け出したらすっきりするから我慢我慢(^^

最近同じ歳でかなりミスチル好きなメル友が出来た♪
すんでいるところは北海道と広島で全然遠いけど、歳が同じって言う事でミスチル以外にも色々プライベートな事とか言い合っててすごく良い相手とめぐり合えたな〜って♪
てか出会い掲サイトなんだけどね(笑)
出会い系サイトも捨てたもんじゃないね!!
異性との出会いに使うのはもちろんいいのかもしれないけど、
こおやって同じ趣味のお友達と知り合えちゃうんだもんな〜
確かに気をつけないとおっかない事もいっぱいだけど
利用の仕方によってはとっても素敵な出会いに繋がると思うな〜♪
実際ネットサークルとかで知り合って、オフでも仲良くしている人もいるしさ〜(^^

なんだかんだあるけれど、やっぱり便利だなね〜ネットって♪
こうやって日記を書いていても、顔はわからないけど
色々アドバイスにのってもらったり、あげたり♪
ありがたいね〜☆

おしらせ。

2004年11月15日
リンクをしていただいている皆様へおしらせです〜!!
何だか忙しい週末だったな〜。。。

〜金曜日〜
仕事が終わってから、仕事関係の研修会に。
その後居酒屋にてご飯をたらふく食べる(しかもあんなに食べても1500しか払わず(^。^;)上司にごちになりました、、、)
その後若者でカラオケへ!!いや〜自分もけっこう毒を吐くキャラかな〜って思ってたけど、一緒に行った人には負ける。。。
すべてのことに文句をつけていた気がする(笑)
てなわけで、午前様で帰宅し。寝たのはいったい何時だろう??
多分3時は過ぎていた気がするんだよな〜。。。

〜土曜日〜
何故か、7時半とかに普通に目覚める。
トイレに行ってもっと寝ようと思ったけど挫折。
歳のせいかしら(笑)
日中は自宅の掃除に掃除に掃除に。。。
自分の部屋は散らかっているくせに、茶の間の掃除を始めると止まらず(笑)折角の休みだって言うのに、普段の仕事のように動いてしまったよ〜
てなわけで、気になったから流しのシンクやガスレンジなども磨く。仕上げはトイレ掃除。何だかバタバタとお掃除してまたまた夕方はお出かけへ。
最近入ったカラオケのサークルにてオフ会。
5人しかそろわなかったけど、みんないい感じの人ばかりで助かった〜♪♪さすが音楽好きが集っているだけあって、なかなかコアな歌会だったな〜(^^
でも一番ビックリしたのは、主催者が高校の同級生だった事(笑)
課は違ったものの、偶然でホントビックリだよ〜
てなわけで、また午前様になりそうな予感、、、
前日の寝不足のため、シンデレラな時間で退散。
帰宅すると、いとこ達が遊びに来ていたために、自宅もまだ電気ついているし(笑)
結局帰っても寝るまでまた一時間。2時近かった気がする。。。

〜日曜日〜
なんだかんだと、やっぱり朝7時起床。
こないだチラッと日記に出てきた、19歳の男の子とお買い物に。サービス業だからあんまり日曜とかに休みがぶつかることはないみたい。たまたま、休みがあったから買い物に付き合ってって言われたんだけどね〜。
初めて会って、好みとかもまだわかんないし、彼女でもないしね〜どこまで口出していのか・・・正直悩みつつ一緒に歩いていたよ。
この日が初対面だったんだけどね、めんこい顔してたわ〜。
男の子を見て、かっこいいじゃなくてめんこいと思ってしまうあたりが、おばちゃんだなーと実感。
歳が5歳も違うとやっぱりジェネレーションギャップは大きいねぇ。。。
服買った後は、ペットショップで犬見て、ご飯食べに行って、電気屋さん行って。車でぶらぶらしてと健全なデートコースだったね〜。午後3時には解散しました。
その後家に着いてから2日分の寝不足のため、意識もうろうとしてたからお昼ね♪しかも午後4時から。
お昼ねって言うよりも、けっこう真剣に寝てたけど(笑)
そしてまた夜が眠れず(爆)わかってはいたんだけど、睡魔に勝てなかったーーー

今日は普通どおりに仕事に行って、夕方5時くらいにものすごい眠気に襲われました。。。ホントビックリするぐらいの眠気に(゜ー゜;A

まぁ何はともあれ何だかバタバタ忙しい週末でした〜・・・
「ツアーの1日をそのまま切りとって制作された、2枚組のライヴアルバム。Mr.Childrenの緊張感や、観客の熱気がリアルに伝わってくる。特にライヴ中盤以降にあたる2枚目の興奮した雰囲気は、ライヴ会場を彷彿とさせる。 桜井の観客との掛け合いも新鮮で楽しく、楽曲も編曲が違っていたり、アドリブが入ったりと、ライヴならではの良さが…」

このアルバムに収められているDISCOVERYツアー実は二回も行ったんだよな〜
初めて行ったのもこのライブで、スクリーンもなければ、双眼鏡も忘れて。
このツアーは音で伝えたいっていうメッセージが込められスクリーンがなしだったんだけどホントスクリーンがなくても、本人達の表情が見えなくても満足できるライブだったなーって。
まぁ本音を言ってしまえば、前回のツアーのように何も使わずに手が届きそうな距離がいいけどさ〜、でもでも遠くても伝わってくるライブだったよ。
だからこのライブはDVDやVHSじゃなく、CDでの発売で、完全限定販売。
これを聞くとミスチルのライブの楽しさが伝わってくるかな〜(^^
ここ2年ほど、地元にくる他のアーティストのライブに参加してみて、ミスチルって会場との一体感が強いな〜って思ったなぁ。
桜井さんってたまにというか、ツアーによってはけっこう会場に振ってくれることがあって、このアルバムでもそうなんだけど、他のアーティストってあんまりそういうことしないんだなって感じました。ひたすら歌ってくれてる感じです。ただその分MCが多いかもしれないけど。ミスチルってホント話をする時間って短かいんだけど、会場の一体感はすごいなっていっつも思う。
ひいきめかな?(笑)

銀のエンゼル

2004年11月7日
今日映画を見てきました。
北海道ではメジャーなんだけど、映画監督が鈴井貴之さん。
オール北海道ロケでとられた映画です。
舞台挨拶もあり、監督からのメッセージとして
「どこにでもある日常を描きたかった」という事でした。
今時のお父さんと娘の微妙なすれ違いを描いた内容です。
ところどころにローカルの星である、チームナックスのメンバーもでており、楽しめました。
少し前に、スターダストレビューと一緒に「本日のスープ」っていう歌をだした大泉洋も実はナックスメンバーで
今日も舞台挨拶に監督さんとともに洋ちゃんも来てました。
正直洋ちゃんって普段だと感じ悪いってうわさを聞いたことがあったけど、
最後に出待ちしていたら(汗)ロケ車の窓を開けて手とかも振ってくれたし、舞台挨拶も洋ちゃんのおかげで終始楽しめたね。
でも洋ちゃんいわく、僕は前作の方が好きだなって。
だって前作は洋ちゃん主役だったもんねぇ〜(笑)

来月ミスチルのDVDの発売が決まりました〜(^^
今回行ったツアーのDVDで特典映像としてフォトブックなども付いているみたい♪♪
予約しに行かなくちゃ(^^

さーもうすぐクリスマスだよね〜
昨日友達とクリスマスケーキの予約の話になってね。
とりあえず友達の彼氏経由でローソンのケーキを予約しようと思って。
今年のローソンって有名パティシエシリーズって言うのがあって
それにしてみようかな〜?って。
でもハーゲンダッツのアイスもいいな(^^

な〜んてこんな事考えているけど明日からダイエットします!!
折角痩せたのに、ストレス&運動不足でリバウンドもいいところ。生理も不順になっちゃったし!!

さ〜明日からもまたお仕事がんばろーっとo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o

かたつむりんさんへ

2004年11月3日
秘密にメッセージです。

げんきです。

2004年11月3日
かなり久しぶりの日記です。
て書かな過ぎだよね(^。^;)もう誰も読んでないかな(笑)

前回の日記はかな〜りへこんでいた時の日記だな〜と今更ながら読み返しつつ。
今は順調に仕事は動いています。
結局職種は以前と変わらず、訪問と事務と忙しい毎日です。
でも9月に辞めたケアマネさんからとてもありがたい事を言われたから、立ち直れたって言うか、自分の考え方を変えることが出来たかな〜?と
自分が替われると、周りもきちんと替わるんだなって実感した日々を送ってます。
いまだに、職場では辞める人がいっぱいいたり(とうとうTOPも辞めます。)ゴタゴタはしているけど。
残された人で力をあわせてがんばろ〜って感じになってます。
後は訪問介護部門が廃止されないか、それだけが悩みの種ですね・・・

それにしてもこの日記、最初の論点とはかなりずれた日記になってきたな〜と。

最初に話題にしていた彼とは9月の頭くらいまでは電話が来たり、月末に一時的に帰ってくるから遊ぼうとか言われていたけどそれっきり。
さすがにもういいやって感じで、こっちからは一切連絡も取っていない状態。もし万が一また連絡がきても電話にでないかもって気持ちにまでいっちゃったよ。
まぁ短い間だったけど、遊んでもらったりしたし無駄な時間ではなかったかなと思ってます。

この間親友の彼氏から男の子を紹介(?)してもらいました。
まぁ、お友達になってやってみたいな。
20歳なんだけどって言われてたんだけど、このあいだメールでよくよく聞くとまだ19歳だった。
ちょっとビックリした(笑)そして自分の歳を感じてしまったよ〜
何かあったら犯罪か??とか思いつつ(笑)
てか何もないんだけどさ〜

マメにはかけないかもしれないけど、これからはまた日記を書いていこうと思います。

ななぶぅさんへ

2004年8月22日
お返事ありがとうございます〜

1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索